クリエイティブマガジン
DTP/デザイナーの教養 思ったよりも奥が深い シール印刷について
DTP/デザイナーの教養としてシール印刷の話 本日は、グラフィックデザインやDTPの知識として「シール・ステッカー」についての話です。 シールはとても身近な印刷で、様々な所で利用されている一般的なものです。 そのため、色 […]
デザイン系制作会社の ホームページに 自動見積書の設置は是か非か?
自動見積書の設置は是か非か? 最近お受けしているお仕事で、ホームページに自動見積発行システムを設置したいとの依頼がありました。 通販系のホームページでしたので、当然自動見積書発行が付いている事で、少しでも注文を増やす事に […]
【公募】第13回 世界ポスター トリエンナーレトヤマ2021 募集期間延長→2021年02月28日 (日)
【公募】第13回 世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021 募集期間延長→2021年02月28日 (日) 今回はポスターデザインのおすすめ公募紹介です。 国際ポスターコンペです。グランプリ賞金100万円の大きな賞です。 […]
無料でも使えるLINE公式アカウント。 店舗や企業の顧客サービスに必須に! ビジネスチャンスを逃さない!
無料でも使えるLINE公式アカウント! 今回の記事は、丁度仕事で調べていた「LINE公式アカウント」についての内容です。 LINEと言えば、メッセージのやり取り等、一般の人向けの様々なコミュニケーションツールが使えるサー […]
役に立つデザイン系 検索窓5選! WEB・DTP系におすすめ。
役に立つデザイン系検索窓5選! 今回は、インターネット上にある様々な検索窓の中でも、クリエイター等が使うと便利なものをいくつかご紹介したいと思います。 検索エンジンのナンバー・ワンは、言わずと知れたGoogle検索エンジ […]
WordPress プラグインについて。 まるごとバックアップ出来るプラグイン、「BackWPup」について
まるごとバックアップ出来るプラグイン「BackWPup」 今回は、WordPressでホームページを作成されている方で、まだバックアップを取られていない人向けのお話です。 バックアップは、定期的に行わないと万が一の場合こ […]
昔読んだおすすめの海外書籍 ベルナールウェルベル 「蟻」「蟻の時代」「タナトノート」の話
おすすめ書籍 ベルナールウェルベル著「蟻」「蟻の時代」「タナトノート」 今回は、おすすめの小説紹介です。 私がまだ若い頃に読んだ書籍のいくつかをご紹介したいと思います。 これらの本はとても面白い本で、私の読んだことのある […]
【おすすめ公募】 第1回 鉛筆画・色鉛筆画コンテスト 鉛筆作品でコンペチャレンジ!!
公募紹介。第1回鉛筆画・色鉛筆画コンテスト! 応募締切 2021年05月31日 (月) 必着 本日は、おすすめの公募情報です。 北星鉛筆株式会社主催のコンペで、鉛筆・色鉛筆を使った作品募集。 そして、テーマは「なし」。 […]
MacBook Proのネジが外れてた! 特殊な工具で修理する方法! Macのメンテナンスについて。
MacBook Proのネジが外れたので修理しました。 仕事用に毎日使っている、私のMacBook Pro。ある日カバンの中から出して、裏側を眺めてみると底板を止めているネジが2本外れて無くなっていました! 隙間が開いて […]
MacとWindowsの キーボード比較 使い勝手や違いについて。
MacとWindowsのキーボードを比較してみた。 今回は、毎日毎日、最も長時間触り続けているパソコンのキーボードについての話です。 私が初めてキーボードを触ったのは、学生時代に使った“ワープロ”でした。現在のエンターキ […]