休業中に少しでもプラスになる事を考えてみました。
新型コロナウイルスの影響で、多くの方が仕事が出来ない状況に追い込まれています。
当然、新型コロナウイルスが流行する中、医療現場やスーパー等、生活に必要な現場で必死に働いている方たちもいます。自らウイルスに感染しないか、また家族に伝染しないかと、とても怖い思いをされている事と思います。そういった方々のおかげで、安心して生活が出来ているということも忘れてはなりませんね。
ここでは、私が休業や仕事が減少する状況に置かれている事もあり、主に休業中等の方たちに対しての記事を書きたいと思います。
クリエイターはやれることが多い
そもそも、私達のようなクリエイターは、インドアで行う業務が大半ですので、外出自粛などはさほど苦ではないのです。まあ、人や職種にもよりますが。自宅や事務所で引きこもりながら自分で何かを作り出す作業や作り出すための勉強を進める事は、将来のための資産となりますよね。
また、クリエイター以外の、一般の会社員や主婦の方、学生さんなどにとっても、実はとてもプラスになる事が沢山あります。
そもそも、プロやセミプロの方ではない、一般の人たちの方が、クリエイティブの重要性をや面白さを知ってもらう事に意味があるのかもしてないと、思っています。プロの方などは、とっくに知っている事なのだから。
では、何をすれば良いのか?
一般の人でも、さまざまな業種のお仕事をされていたり、正確も人それぞれ、誰でもこれをすればいい!といった物は、なかなかありません。
しかし、多くの人にとって、意味のある分野がありますね。特に新型コロナウイルスのため、人との接触が難しい時期に行える最適なものです。
普段みなさんが手にしている、スマートフォンやSNSです。
SNSとホームページ・ブログはとても役に立つ!
SNSやホームページ・ブログ等は、仕事や趣味、販売、営業、自己表現、アート、学習など、生活に密着したものです。
よく、今はSNSの時代で、ホームページやブログは古いと言う意見を聞くことがありますが、実は、ホームページやブログは、SNSと、とても相性がよく、人を集める、人とやり取りが出来るSNSと、多くの情報をそのベースとしてGoogleのデータベースに保管される、ホームページやブログ。 記事として、人々に価値のあるものと認められるようなページは、当然、検索の上位に表示され、数万、数十万アクセスを稼ぎ出す事もあります。また、SNSによるフォローやリツイートにより、ホームページやブログの価値を上げるといった面もあり、SNSからのアクセス流入と合わせて、相乗的にプラスに向かいます。
インターネットの時代と呼ばれるようになり、SNSの時代と呼ばれ、グーグル検索が、全国の集客の大半に影響を与えるようになり、過去のアナログ販促活動や営業活動は、日に日に厳しい状況となっています。
でも、何がそんなにすごいのか?重要なのか?を理解なければ、皆さんの大切な時間や労力を使ってまで、勉強や活動を行う気持ちにはなれません。まずは理解することが大切です。
ホームページは
→→→Google上のビジネス情報のベースとなり、自社(自分)の情報資産になります。
ブログは
→→→ホームページと同じく、Google上でのベースとなります。主に、記事等のデータベースとなります。
SNSは
→→→インターネット上での公の場所であり、人間を繋ぐもの。集客や拡散の起点となります。
まず、やるべきことは、ホームページやブログを開設すること。
そしてSNS(Twitterやフェイスブック等)のアカウントを取得し、地道に発信していく事です。
ホームページ・ブログは、SNSと連携出来るようになっている事が多く、総合的な発信が出来ます。
色々と書いてしまいましたが、難しく考えずにスタートすることをおすすめします。
SNS大好きな人は多いと思います。それに、ブログをくっつけてしまえば、より効果的という話です。
良いブログ作りには、いくつかの方法があります。このブログでは私がこのサイトの中で、必要な考え方、情報を発信していきます。
また、収入を上げたい人も多いと思います。そういった人には副業がおすすめです。
副業も、上記のブログやホームページ、SNSの活用はとても理にかなっています。
ものは試しに学んでみましょう。
具体的には、このサイトのクリエイティブマガジンやデザイン講座などに書かれる、グラフィックの技術や勉強方法を活かして頂き、インターネットを利用した集客や、コミュニティ活用は、いわゆるWEBマーケティングにチャレンジしてみましょう。
まだまだ、WEBに関しては未熟な所が多い私ですが、一緒に勉強し、成長したいと思っています。
これからも懲りずにこのブログに訪れていただけると幸いです。
編集後記
この度、ブログの毎日更新という事で、かなり荒目の記事となってしまいましたが、これから多数の記事を書き溜めながら、その中で、より多くの人にとってプラスになる情報を書き貯めていく事が、目の前の目標としています。今回のテーマでもあるWEBマーケティングは、そういった考え方が王道と考え、日々の出来事等と一緒に書き進めたいと思っています。当面はブログの方針を模索しつつ固めていく事になるかと思います。まだまだ、未熟で、未完成なブログですが、時間をかけてじっくり文章力や構成力を高めていけるよう精進致します。
今日はGWがスタートしたばかりの休日でしたが、どこにも行けないので、子供を連れて河原でヨモギ摘みをしてきました。近々よもぎ餅でも作りましたら記事を書きたいと思います。では、また明日。 ※誤植を見つけられましたらぜひご連絡下さいw ご連絡はこちら→メインTwitterアカウント
AdClip[アド・クリップ]
代表 大津山 倖雄
クリエイティブディレクター
アートディレクター
Webディレクション、イラストレーション他、専門学校講師
1973年生まれ。福岡市で広告企画・制作に携わり30年以上。大手広告代理店の下請け会社で、グラフィックデザイナーを経験。その後、福岡の制作会社や広告代理店勤務を経て、平成18年4月に退職し、19年には個人事務所として独立。同時期、福岡デザイン&テクノロジー専門学校(旧 福岡コニュニケーションアート専門学校)にて講師契約。現在は、グラフィックデザイン、イラストレーション、WEBデザイン、WEBマーケティングに携わり、様々なクリエイターと共に制作を中心に業務を行っている。