デザイン講座
アド・クリップ デザイン講座では、デザイナーを目指す方から、現役クリエイターはもとより、デザインを必要とする様々な方にためになる情報として掲載してまいります。基礎知識から、実践的なテクニックまで、できるだけ多くの情報を発信してまいります。
【情報】 アドビ・イラストレーター iPad版が 2020年10月21日からスタート!
アドビ・イラストレーターのiPad版が 明日10月21日からスタート! 今回の記事は、Adobe製品を普段使っているクリエイターに朗報。 Adobe Illustrator【アドビイラストレーター】のiPad版が明日(2 […]
- カテゴリー
- WEBマガジン、クリエイティブマガジン、デザイン講座
- タグ
- DTP
DTP/専用アプリケーション Adobe Illustrator.Photoshop について
Illustrator [イラストレーター]Photoshop[フォトショップ]について 今回はDTPに欠かせない、アプリケーション、Adobeイラストレーターとフォトショップについて説明します。業界の人でなくても、割と […]
- カテゴリー
- WEBマガジン、クリエイティブマガジン、デザイン講座
DTP/印刷入稿時のデータチェックについて
DTP/印刷入稿時のデータチェックについて 今回は、印刷時の入稿チェックについてのお話です。 印刷物は、仕上がってしまった後に“ミス”が見つかった場合どうする事もできません。最悪印刷の“刷り直し”となります。そのため最終 […]
【フォント】書体・文字・組版のはなし
第5回 アド・クリップ デザイン講座 【フォント】書体・文字・組版のはなし 今回は、デザイナーの基本でもある、フォント(書体)・組版の話です。 基本的な知識や、文字、組版についての話をしたいと思います。 【 […]
DTP/デザイナーから見る 印刷技術・印刷業界について
第4回 アド・クリップ デザイン講座 デザイナー目線で見る印刷について 今回は、様々な印刷物を作るために必要不可欠な印刷技術の話です。あまり専門的になりすぎず、グラフィックデザイナーとして経験した印刷に関する知識や、デザ […]