WEBマガジン

WEBマガジン
デザイナー・漫画家等の資料収集が重要な理由

デザイナーや漫画家等クリエイターの資料収集が重要な理由 本日のテーマは、“資料の大切さ”の話です。資料とは「それを使い、何かをするための材料である」となっています。しかし、クリエイターにとっては、大変重要な資料は、インタ […]

WEBマガジン
昔使われていた、DTP/グラフィックデザイン用語解説

昔使われていた、DTP/グラフィックデザイン用語解説 今回は、30年〜25年ぐらい前まで、業界で当たり前に使われていたデザイン用語について、ご紹介したいと思います。デジタル化により様々な作業が数年のうちに消えていった頃、 […]

WEBマガジン
40代以上・ファミリー層に有効! ローカルメディア折込広告や ポスティングの活用!&補助金について

ローカルメディアの活用と今後 本日は、ローカルメディアの話という事にしましたが、主に折込チラシの話になります。ローカルという事で、主に地元の店舗等で集客を考えている方向けの広告の話です。新聞折込やポスティングについて。イ […]

WEBマガジン
息抜きにランチ「ぎゅう丸」のハンバーグがジューシー!

息抜きに、買い物とランチに行ってきました。 今日は朝から体調が悪くなってしまい、かっちりした記事は辛いので、日記となります。 リビングのベンチが壊れたため、椅子の購入のためニトリに行ってきました。 今回はベンチは予算より […]

WEBマガジン
筆文字・手書き文字・タイポグラフィーについて

筆文字・手書き文字などタイポグラフィーについて 今回は、筆文字・手書き文字についての話になります。書道などとは違い、今回はデザイン化された文字を、手書きで作成したものの話になります。グラフィックデザイン的に美し文字デザイ […]

WEBマガジン
クリエイターの仕事の術、スケジュール管理・スケジュール表で残業無し!

クリエイターの仕事の術 スケジュール管理・スケジュール表の話 今回はスケジュールをテーマにした話です。 上記のスケジュール表は、仕事の案件毎に作成するスケジュール表です。普段使っている予定表とは意味合いが違ってきますが、 […]

WEBマガジン
月末です。全部1人でやってます。 フリーランスの請求書の発送作業。

本日は月末です。フリーランスの請求書発送作業。 気がつけば、今日は月末になっていました。今月に納品した案件をチェックし、提出済の見積書と見比べて請求書を作成し、本日中には発送します。フリーランスの方には、請求書をメールに […]

WEBマガジン
サンスター文具 第25回 文房具アイデアコンテスト グランプリ発表!

サンスター文具 第25回 文房具アイデアコンテスト グランプリ発表! 本日の記事は、サンスター文具株式会社が主催し、作品を募集していた、“文房具アイデアコンテスト”の結果発表です。 2020年01月31日 (金)に締め切 […]