私が参考にしたWEBサイトの紹介! 【オウンドメディア等4サイト】

私が参考にしたWEBサイトのご紹介

今回の記事ですが、私がホームページ作成していた時に参考にさせて頂いたサイトの情報が見つかったで、ぜひご紹介しようと思います。

実際は、もっと沢山見て回っていたのですが、記録が残っていたのが下記の4サイトだけでした。これらのサイトは見た目の良さもありますが、構造や記事をベースとした“オウンドメディア”の成功例として参考にした面が大きいかと思います。

 

日本仕事百貨

日本仕事百科

日本仕事百貨は、株式会社シゴトヒトが運営する求人サイトです。WEBメディア運営や空間デザインや商品開発など、様々な活動を記事として発信しています。WEB制作も行う会社なので、サイトもシンプルで美しいデザインです。

質の高い記事を、必要最低限の情報でシンプルに掲載しています。無駄が無いという事は、それ自体がデザインと言えるのですね。とても参考になります。

 

日本仕事百貨
https://shigoto100.com/

 

 

家事代行のベアーズ Bears

家事代行のベアーズ

家事代行のベアーズさんのサイトですが、見れば分かる通り、コンテンツ量も多く、そして見やすく解りやすい構成になっています。デザインも可愛く、ターゲットを意識したデザインになっています。

コンテンツ量でいえば、記事ページなどで更新しているオウンドメディアとは少し違いますが、全国のクチコミ情報を見やすく掲載しております。これは、十分な量のコンテンツになりそうですね。SNSも連動しており、参考になります。

 

家事代行のベアーズ Bears
https://www.happy-bears.com/

 

 

あ総研|asouken

あ総研

あ総研は、アソブロック株式会社が運営するサイトです。主にコンテンツマーケティング・オウンドメディア等の企画編集などを行っている会社のようです。企画編集の専門家が運営しているサイトだけあって、魅せ方や記事の質も良く、無駄なデザインは無いが、見てて面白いデザインになっています。デザインや構成だけでなく、記事内容もオウンドメディア運営の勉強になります!また、クリエイティブな企業イメージをうまく表現している会社案内サイトも参考になります。

 

あ総研|asouken
http://www.asoblock.net/contents/

 

 

沖縄 ダイビング|体験ダイビングや青の洞窟を満喫
・「青の洞窟・クマパラ」体験記

沖縄体験記

沖縄にあるダイビングセンターのWebサイトです。センターのメインサイトはあるのですが、体験記のページが非常に楽しそうで、ダイビングをやってみたくなる記事が満載です。美しい写真を使っているのもあり、非常に魅力的なWEBサイトになっています。

実際に体験した方との体験記と海の情報を、美しい海や魚たちの写真で紹介している“BLUE NOTE”ブログなど、記事も高い頻度で更新されています。オウンドメディアとしては、成功しているように見えます。毎回美しい写真の撮影は難しいですが、とても参考になります。

 

沖縄 ダイビング
「青の洞窟・クマパラ」体験記
http://taiken.okinawadc.com/

 

自分が良いと思えるサイトは“先生”です

上記のような、オウンドメディアとして完成度の高いWEBサイトは、そのものが、良い教科書となります。細かな技術や知識は文書などで学べますが、見た瞬間の印象や、記事を読んだ時の印象、見やすく好感の持てるデザインや構成は、実際のWEBサイトを自らユーザー感覚で見てみると良し悪し等の理解が深まります。自分の力で同レベルのWebサイトを作ることはとても難しいが、目標のイメージが明確になる事で、時間をかけて目標のレベルに一歩一歩近づいて行けると思っています。

自分で何かを作る事は、技術や知識となり残っていきますので、コツコツと頑張りたいと思います。

コンテンツマーケティングとしての、オウンドメディア運営は、まだ本格的に始めたばかりで、手探り状態ですが、こういったサイトがあることで、もっと良くしようというモチベーションにつながります。

 

 

編集後記

今日は、散らかったデスクトップや、大量のデータを保管しているフォルダの整理を行いました。その時に過去にWebサイトの立ち上げ時に参考にしたWebサイトの情報が見つかりました。何となく見直してみると、今のページの問題点も見えてきたように思えます。なかなか時間が足りなくてサイトの改良にまでは手が出ませんが、忙しいと言い訳しすぎないで、時間を作って少しでも進めないといけませんね!

このクリエイティブマガジンは、毎日更新しています。明日も更新予定です。良い記事も時々は書けると思っていますので、SNSの更新情報を確認してください。気に入った記事があればぜひ見に来て下さい。SNSで“いいね”や“コメント”もお待ちしています。

フォロー・や記事についてのご連絡はこちら→メインTwitterアカウント

フォローお願いします!