【注意喚起】スマホに知らない着信が! 折り返えさないで!国際電話詐欺に注意!

注意喚起!知らない着信に注意!国際電話詐欺かも!

家には、何種類かの携帯電話があるのですが、中にはほとんどなることの無い電話があります。その電話が突然鳴り出しました。前にも何度かおなじように鳴り出した事があったのですが、すぐに切れてしまいました。その時はあまり気にしていませんでしたが、数回目で、少し長めになっていたため、電話の画面を見ることができました。

相手先の電話番号が表示されています。番号は +187からはじまる番号でした。普段見かける番号と違って見かけない番号でしたので、出ることはしませんでした。

あとで調べてみると、+1からはじまる番号は、国際電話で、アメリカからの番号らしいです。他にも番号違いで、どこの国からの発信かわかるそうです。

基本的に出ないほうが良いようですが、もし気になってかけ直してしまったら、最悪、高額な国際電話料金を取られてしまうかもしれない、という情報も流れていました。真相は不明ですが、国際電話詐欺なるものが横行しているようですので、くれぐれも気をつけて下さい。

 

詐欺らしきものが横行する世の中

詐欺というものは、これまでずっと存在していたのですが、ここ20年ほどのインターネットの普及で、詐欺というものが身近で、一般的なものになっていった気がします。また、取り締まる事も難しく、自分で気をつける他にないといった状況です。

最初は迷惑メール(スパムメール)や、迷惑電話などが多く、少なからずも犯罪とまでは言えないものが多かった気がします。しかし、迷惑メールや迷惑メッセージが多くなり、世界のメール・メッセージの大半が迷惑メールとなってしまいました。

さらに、その数が増えると共に、詐欺メールが増え始めています。そしてその種類も多種多様になっていき、段々と巧妙になってきています。

前には、インターネットでブラウジング中に、おめでとうございます!Appleの製品があたった、というメッセージが流れ、個人情報を入力するよう促されるメッセ時が流れてきました。

明らかに怪しいので、手は出しませんが、引っかかる人もかなりの数いるはずです。

また、企業のサイトやメールに偽装したメッセージや、SNS上でも同様にものが増えており、またプログラミングに影響するおそろしいウイルスも発見されています。

防衛策としては、とにかく何でもとりあえず怪しんで見る事。また、そのメッセージを検索してみる。

大抵は、問題が有るものはインターネット上で、公開されており、対処法も書かれていることがほとんどです。

 

うまい話だけでなく、ただ、個人情報を集めているだけだったり、ただ、何も無いページにアクセスさせるだけ、だったりもしますが、それは、次に詐欺に移るための準備であったり、巧妙にウイルスを侵入させている場合も、稀にあるそうです。

 

Wi-Fiのフリースポットなども要注意です。不正にアクセスされてしまっている可能性があるので、重要な情報を入力するのはやめておきましょう。

 

以前は、まだ架空請求程度でしたので、恐ろしくも何も無かったが、最近は本当に何を考えているかわからないものが増えているので、対策をしっかり講じていないと危険だと思っています。子供やネット初心者は、出来るだけあやしいものには近寄らず、届いたメッセージも気軽に開かないようにする必要がありますね。特にお金や重要情報の取扱は要注意です。

 

最後に

今回の記事は、国際電話詐欺に関するものでしたが、詐欺やスパムは、多種多様で、数も圧倒的に増えている社会問題です。フィルターやセキュリティシステムも高度になっていますが、イタチごっこが続きますが、いつか世の中からこういった詐欺が無くなってくれると嬉しいですね。

折角この世に生まれてきて、詐欺行為で人を騙して生きていくなんて、何の意味もない人生だと思いますよね。また明日も記事を更新しますので、お楽しみに!

フォローお願いします!