DTP

WEBマガジン
【グラフィックデザイン】 魅力的な欧文フォント4選

デザイナーが好む 魅力的な欧文フォント4選 今回は、私達グラフィックデザイナーが選んだ、よく利用されている書体(フォント)についてお話したいと思います。 文字を使ってデザインする場合、その文字自体がグラフィックの一部とな […]

続きを読む
WEBマガジン
デザイナーの知識 ダミー文字の話。

デザイナーの知識、ダミー文字の話。 今回は、グラフィックデザイナーやエディターなど、DTPに携わる方なら何らかの方法で必ず使っている「ダミー文字」についての話です。 ダミー文字、またはダミーテキストと呼ばれているものです […]

続きを読む
WEBマガジン
完全無料ツール Photopea(フォトピー)を使った 名刺制作。印刷可!

Photopea(フォトピー)を使った名刺制作。 今回は、完全無料ツールの「Photopea」フォトピーを使った名刺制作についての話になります。 名刺制作となっていますが、DTPの基本が入っていますのでサイズを変えるとポ […]

続きを読む
WEBマガジン
DM・カタログ・フリーペーパーの 発送を安くする方法

DM等大判印刷物の発送を安くする方法について 今回のは、DMやフリーペーパーを配送する時に少しでも安くする方法についてお話したいと思います。 ●郵便を利用した発送方法 通常、顧客リスト等の特定の住所に広告や冊子などを送る […]

続きを読む
WEBマガジン
グラフィックデザイナーが、 文字について考えてみた。

文字について考えてみた。 今回は、デザイナー視点で“文字”について自由に考えた事を気ままに書きたいと思います。   フォントと文字について 文字と言えば、私達の視点だと“フォント”と言う人が多いのですが、正確に […]

続きを読む
WEBマガジン
[DTP基礎]印刷用画像の設定方法。 CMYK モードでEPS保存形式。

印刷用画像の設定方法。 CMYK モードでEPS保存形式。 今回は、DTPの基礎でもある印刷用画像の作り方の話です。 一般的なグラフィックデザイナーや DTPオペレーターなら、当たり前の事かもしれませんが一般的にはあまり […]

続きを読む
WEBマガジン
DTP/デザイナーの教養 思ったよりも奥が深い シール印刷について

DTP/デザイナーの教養としてシール印刷の話 本日は、グラフィックデザインやDTPの知識として「シール・ステッカー」についての話です。 シールはとても身近な印刷で、様々な所で利用されている一般的なものです。 そのため、色 […]

続きを読む
WEBマガジン
役に立つデザイン系 検索窓5選! WEB・DTP系におすすめ。

役に立つデザイン系検索窓5選! 今回は、インターネット上にある様々な検索窓の中でも、クリエイター等が使うと便利なものをいくつかご紹介したいと思います。 検索エンジンのナンバー・ワンは、言わずと知れたGoogle検索エンジ […]

続きを読む
WEBマガジン
グラフィックデザインの考察 サイズについて

デザインに関する様々な大きさ(サイズ)の話 グラフィックデザインと言いましても、幅が広く、紙面構成以外に、CI、立体物や製品、WEBのような構造にかかわるデザインなど、様々ですが、主に、紙面デザインを指して、グラフィック […]

続きを読む
WEBマガジン
グラフィックデザイナーの仕事環境 「パソコン選び」(MAC)や環境について

デザイナーのしごと環境。パソコン選びについて 今回は、長年グラフィックデザイナーとして仕事をする時に、どんなマシンを選べば良いのか? また、マシン以外にどういった環境に気をつけているのかをご紹介します。 グラフィックデザ […]

続きを読む